magcho's blog

Cloud Batteryでバッテリー残量を確認する

Created at: Last updated at:

バッテリー残量を確認したい

ついこないだやっとBig Surにアップデートをしました。アップデートしてから気がついたんですがBig Surはメニューバーにバッテリー残量の数値を出せなくなっていました。

アイコンの満ち欠けでなんとなくの残量はわかりますし、マウスでクリックすれば数値を確認することはできるのですが常時表示されていないとなんとなく不安です。

そこで以前利用していたBattery Monitorを入れてバッテリー残量が20%を下回ったら通知バナーを出すように設定していました。しかし最近導入した大きめのディスプレイで作業していると右上の通知バナーに気がつかず、「いきなり画面が消えた!」と思って本体の画面を見たら赤い電池マークが点滅していることが何度もあり、どうにかしたかった。

Cloud Batteryで出来ること

探すとCloud Batteryというアプリを見つけました、これは単一のiCloudアカウントでログインしているデバイスに入れておけば全てのデバイスのバッテリー残量をiCloud越しに共有し、さらには通知もできるという素晴らしいアプリです。

数多くのデバイスに対応し、自分の手持ちではmac, iPhone, iPad, Apple pencil, Apple Watch, MagicTrackpad 2のバッテリー情報を共有できました。AppStoreのスクリーンショットを見る限りAppleデバイスではなくても登録できるっぽいんですが手持ちのBluetoothイヤホンは登録できませんでした、残念。

※追記LogicoolのERGO M575も対応していました。BluetoothイヤホンはIOSデバイスにペアリングしている時のみ対応していました。

さらに、デバイス間で残量を共有しているのでmacのバッテリーが20%を下回ったときにApple WatchやiPhoneでpush通知を受け取ることができます。通知は指定値を下回ったら通知されるものに加え指定値を超えたときに通知することもできます。なので通常はApple Watchの充電完了通知はペアリングしているiPhoneしか通知が届きませんがこの機能により全てのデバイスでpush通知がきます。iPadで動画見てても気がつけるのはうれしい

Cloud Batteryを使う上で

とっても便利なCloud Batteryですが気にかけなければならない点がいくつかあります。

1つ目はBluetoothを用いること。iosアプリで利用するときにbluetoothを切っていると、OS側からオンにしませんか?みたいなポップアップが出ます。オンにしておけば問題ないのですが、自分が使っているワイヤレスイヤホンが同時2つまでしかペアリングできないので、利用していない端末のBluetoothの新規接続をOFFにしているのでよくこのポップアップが出ますがそれ以外に実害はないので今のところ問題なさそう。

2つ目はiCloud同期のタイミングがマチマチなところ。バッテリー残量が20%になったとの通知を受けとったのでmacを充電しようと思って見たら残り3%ぐらいになってて焦ったりします。同期はリアルタイムではない様子。10分ぐらい遅れているな〜と思う時もあればほぼリアルタイムな時もありマチマチなので通知設定をするときは余裕を持っておいた方が良さそう。

3つ目はmac版のアプリがよく落ちること。mac版は他のプラットフォームと違い常時起動させておく必要があります。なのでmacの設定からスタートアップに設定しています。macの起動と同時に必ずCloud Batteryも起動しているのですが、何時間か作業をしているといつの間にか落ちていることが何度かありました。AppStoreのレビューには動作が不安定というコメントがないのでおま環かもしれませんがこれは不便。なので自分が行った解決策も書いておきます。

Cloud Batteryを常時起動させたい

自分の手元でmac版のCloud Batteryがいつの間にか落ちていることがあるので、自動起動 and 落ちていたら自動的に起動するように設定しました。

よくあるsystemctlを用いたデーモン化というやつなのですが、macにはsystemctlはなく、同様の機能を持ったlaunchctlを用いて設定するようです。

詳しいことはmanコマンドから読めます

$ man launchd
$ man launchctl
$ man launchd.plist

~/Library/LaunchAgents/ディレクトリに以下のplistを作り

/Users/{user_name}/Library/LaunchAgents/hoge.fuga.plist
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
        <key>KeepAlive</key>
        <true/>
        <key>Label</key>
        <string>hoge.fuga.cloudbattery</string>
        <key>ProgramArguments</key>
        <array>
                <string>/Applications/Cloud Battery.app/Contents/MacOS/Cloud Battery</string>
        </array>
        <key>RunAtLoad</key>
        <true/>
        <key>StartInterval</key>
        <integer>300</integer>
        <key>StandardErrorPath</key>
        <string>/dev/null</string>
        <key>StandardOutPath</key>
        <string>/dev/null</string>
</dict>
</plist>
$ launchctl load ~/Library/LaunchAgents/com.hoge.fuga.plist

すれば設定完了です、コマンドを打ってすぐにアプリが起動しメニューバーに表示されます。あとは5分おきに起動を確認して、落ちていたら再起動し起動していたら何もしない挙動になります。

これで快適なバッテリー管理が出来る!

plistメモ

name value
KeepAlive cronのように定期実行ならtrue 常時起動ならfalse
Label 識別名なので被らなければなんでも良い
ProgramArguments 起動したいバイナリを指定、〇〇.appはディレクトリなのでその中のバイナリーを指すようにする
RunAtLoad スタートアップに登録するならtrue
StartInterval 単位は秒

参考

google analyticsを導入しています